◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
トピックス4月号(85号)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
いつもJ-トピックスをご購読頂きありがとうございます!
4月になり、東京の靖国神社は桜満開で今年も通勤時は心温かく始まります。
葉もなかった木が冬を越して綺麗な花をつける。日本に四季があることに幸せを感じます。
皆様は周囲の変化を日々感じておりますでしょうか。
通勤時に日常の変化・新発見を見つけると朝から通勤もゲーム感覚で楽しくなります。
朝から楽しく良いイメージを持って、心新たに今期も張り切っていきましょう!
■今月の言葉
「力強さは使命感を持つところから生まれる」 (松下 幸之助)
【解説】
「松下政経塾 指導者の条件」より。
人は自分がやらなければいけないと強く意識すれば、腹がすわり、力がみなぎってくる。
意識の持ち方次第で物事への取り組み方が変わってきます。 (小池)
==◆INDEX◆=================================
■〔募集〕経営者&幹部リーダー感動経営研修in 信州松本(4月15日〜16日)
■〔案内〕香港・深セン・広州飲食&食材店視察(4月9日〜12日)
■〔募集〕2009日本香港交流年記念企画第1弾
〜ONCE MORE 香港〜(5月14日〜16日)
■〔募集〕ONCE MOREビジネス視察
in香港・深セン・広州・マカオ!(5月14日〜17日)
■〔案内〕「東京和僑会」へようこそ! 会員募集!
■〔案内〕今後の視察・研修会・イベント予告
■〔募集〕ライフデザイン基礎講座(東京会場)
■〔案内〕ビジネストランスポート 提携ハイヤー会社拡大により取扱い車種増加
■〔案内〕ETC休日特別割引スタート(3月28日〜)
■〔案内〕高山桜庵 4月10日オープン
■〔情報〕横浜浪漫館 元町店 ‐ リニューアルキャンペーン
■〔情報〕HAP 〜あなたの大切な人への最高の贈り物〜
■ [案内] ジェイマインズ(株)旅行業登録第2種へ変更!
………………………………………………………………………………………………………………
幹部リーダー感動経営研修in 信州松本
〜「社員力を経営力に」松本感動旅館&松本市政から学ぶ感動経営の真髄〜
◆【経営者と現場リーダーと一緒にご参加されると効果のある研修です】
100年に1度の大不況と言われている現在の日本経済。
購買力の鈍化によって会社の維持に懸命に努力をされている企業の切実な声をよく耳にします。
しかしその要因を世界同時不況のせいにしていませんか?
□詳細・お申込みは→http://www.j-minds.com/news%20release/shinshu090415/index.htm
◆研修ポイント
1.感動旅館「貴祥庵」の植田支配人から学ぶリーダーの気付きと本気のレクチャー
2.菅谷市長の「使命感・人生観」を通した市政経営学<講話>と交流懇親会
3.翌日から実践できる自社への置き換え研修
◆対象者:経営者と経営幹部・リーダー
◆期間:4月15日(水)〜4月16日(木)
◆参加費用:
◇貴祥庵に宿泊される方 お一人 55,000円
◇松本市内に宿泊される方 お一人 35,000円
※費用に含まれるもの *(注)松本までの交通費は各自負担となります。
(研修移動時の交通費、宿泊費用、懇親会費用、研修会費用、2日目昼食費用、施設利用費用)
◆宿泊ホテル:
◇浅間温泉/貴祥庵 http://www.kishoan.net/
◇松本市内/ドーミーイン松本 http://www.hotespa.net/hotels/matsumoto/
◆主催:APRA関東地区 http://www.apra.jp/
◇詳細・お申込み → http://www.apra.jp/shinshu090415/index.htm
◇お申込み・お問い合せは → info@j-minds.com
この記事の全文は→ http://j-minds.com/html/topics-page/090402shinshumatsumoto.htm
=================================
■〔案内〕香港・深セン・広州飲食&食材店視察(4月9日〜12日)
世界の和僑会ネットワークを活用し、飲食店や日本食材店(ミニスーパー)事業を
営む日本人経営者。
今回はそのオープン間近の店舗を見学し、中国進出のポイントを探る視察を
計画いたしました。
●中国深センのレトロ居酒屋→「宇都宮のんべぇ横丁」
●中国広州の日本食材店(ミニスーパー)→「あじさい」
●店舗見学の他、中国進出に関する法律、手続き、運営、資金など日本とは違う商慣習を専門家からレクチャー頂きます。
●少人数で内容の濃い視察となりますので、ご興味ある方は是非ご参加下さい。
◆日 程:2009年4月9日(木)〜4月12日(日) 3泊4日
◆訪問先:香港・広州・深セン
◆出発地:東京(成田空港) *関空・中部の出発も別途承ります
◆参加費用:おひとり130,000円(成田空港の場合)〜
◆利用航空会社:全日空、キャセイパシフィック航空など
◆参加人数:10名(定員になり次第締切らせて頂きますので申し込みはお早めに)
◆企 画・主 催:潟Gル・ディ・シー
◇お申込み・お問い合せは → info@j-minds.com
=================================
■〔募集〕2009日本香港交流年記念企画第1弾 〜ONCE MORE 香港〜
◆2009年、日本人の国外渡航自由化45周年を迎えました。
初めての海外旅行が香港であった方も多いのではないでしょうか?
美味料理、100万ドルの夜景、ショッピングとそれぞれの懐かしい思い出があるのではないでしょうか?
そんな香港も今や世界金融経済の中心、中国のゲートウェイとして目覚しい発展を遂げております。
今年はその香港と日本の間で、2009年1月1日より12月31日までを
「2009日本香港交流年」として様々な取り組みが企画されております。
この機会にONCE MORE(もう一度)香港を訪れてみませんか?
香港に精通したスタッフが同行し、皆様の「行ってみたい、見てみたい、食べてみたい」
ご要望をサポートさせて頂きます。
◆日 程:2009年5月14日(木)〜5月16日(土) 2泊3日コース
◆訪問先:香港
◆出発地:東京(成田空港)※関空・中部の出発も別途承ります
◆参加費用:
◎2泊3日コース:おひとり98,000円(成田空港の場合)
◆利用航空会社:全日空、キャセイパシフィック航空など
◆宿泊ホテル:
◎香港:カオルーン・シャングリ・ラ(部屋指定なし)
◆催 行 人 員:15名(定員になり次第締切らせて頂きますので申し込みはお早めに)
◆申込み期限:2009年4月20日
◆企 画・主 催:潟Gル・ディ・シー
◇詳細・お申込み → http://www.j-minds.com/news%20release/hk-koryuPvol1/index.htm
◇お申込み・お問い合せは → info@j-minds.com
=================================
■〔募集〕ONCE MORE ビジネス視察in香港・深セン・広州・マカオ!
〜香港・中国ビジネス視察&現地企業ビジネスマッチング〜
◆2009年は、香港・日本と両国で「2009日本香港交流年」と位置付け、
訪問者にとってお得な様々な取り組みが企画されております。
この機会にONCE MORE(もう一度)香港を訪れ、ビジネス視察&交流、
ビジネスマッチングなど 海外進出を視野に入れている経営者に事業構築の
次の一手となる視察です。
◆視察ポイント
*香港を基点として、広州、深セン、マカオなど参加者のご要望に合わせて、視察をプロデュースいたします。
●世界の和僑会ネットワークを活用し、飲食店や日本食材店(ミニスーパー)事業を営む日本人経営者。
各店舗を見学し、中国進出のポイントを探ります。
・中国深センのレトロ居酒屋→「宇都宮のんべぇ横丁」
・中国広州の日本食材店(ミニスーパー)→「あじさい」
●店舗見学の他、中国進出に関する法律、手続き、運営、資金など日本とは違う商慣習を専門家からレクチャー頂きます。
●香港の企業家、日本人企業のネットワークをご紹介し、ビジネスマッチングを実現いたします。
●世界一のカジノリゾート「マカオ」でリフレッシュしながら事業構想を固めませんか。
●中国、珠海でのゴルフツアー
●「2009日本香港交流年」企画、各種レストラン/ショッピング等にお得な特典クーポン!
◆日 程:2009年5月14日(木)〜5月17日(日) 3泊4日
◆訪問先:香港(広州・深セン・マカオ)
◆出発地:東京(成田空港)※関空・中部の出発も別途承ります
◆参加費用:おひとり 130,000円
*3日目の宿泊費用&交通費、視察コーディネート費用は別途となります
◆利用ホテル:香港/カオルーン・シャングリ・ラ(部屋指定なし)*2泊分
◆利用航空会社:全日空、日本航空、キャセイパシフィック航空(成田発)
◆1人部屋追加代金:36,000円(香港2泊分)
◆催 行 人 員:10名(定員になり次第締切らせて頂きますので申し込みはお早めに)
◆申込み期限:2009年4月20日
◆企 画・主 催:潟Gル・ディ・シー
◇詳細・お申込み → http://www.j-minds.com/news%20release/hk-koryuBvol1/index.htm
◇お申込み・お問い合せは → info@j-minds.com
この記事の全文は→ http://j-minds.com/html/topics-page/090402oncemoreB.htm
=================================
■〔募集〕「東京和僑会」へようこそ! 会員募集!
「東京和僑会」は、東京和僑会の存在意義を明確にし、日本の中小企業の活性化に少しでも貢献できることを
使命とし活動して参ります。
東京和僑会では、海外の和僑ネットワークを活かして情報のゲートウェイの役割りを担い、
海外進出の支援、自社商品の海外販売の販路支援、海外からのビジネス提携の情報提供・各種勉強会(セミナー)・
海外視察及び海外イベントの参画など日本とアジアとのグローバルな支援・情報をお届けする非営利団体として
運営して参ります。
香港の政府機関や様々な組織のご協力を頂き、
会員の皆様へ全面的なバックアップ体制が整い多くのメリットをご提供できると確信しております。
是非、国際的視野を持った仲間と共にビジネスチャンスを掴みましょう。
◇詳細・入会お申込み → http://www.tyo-wakyo.com/
◇入会登録フォーム → http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P18082041
◆【活動目的】
志ある日本の中小企業と海外の和僑会メンバーとの「相互扶助」を実践することで、
グローバルな経営感覚を身に付けた中小企業とともに「共生社会」の実現に向けて活動してまいります。
◆【行動指針】
1.「和を持って尊しと為す」常に相手の身になって考え、気遣うという「思いやり」の心を持つ事こそが、和僑会の基本です。
「和」の心、すなわち協調の精神と、地域社会に貢献をしていくということを常に意識した活動をいたします。
2.「相互扶助」「共存共栄」による行動をしよう。
「相互扶助」「共存共栄」の精神こそが、和僑会を発展させる原動力です。
3.グローバルな経営感覚を身に付け、多様な海外ビジネス実現に向けて常に“チャレンジすること”を心掛けます。
◆【活動内容】
■会員への定期的な「東京和僑会」情報配信
■支援機関からの定期的な最新情報の配信
■香港和僑会の例会への参画(日程:毎月/第3金曜日 場所:香港)
■東京和僑会オープンフォーラム(講演会・事例発表)
■その他、海外の和僑会主催のイベントへの参加
■華人経営研究など勉強会への参加
■各種、海外進出・海外提携に向けた講演会、セミナー、勉強会への参加
■海外市場視察
■海外の和僑会との定期的な交流会
■和僑会世界大会への参加
■アジアの子供たちへの支援活動
■その他、本会の目的を達成する為の各種活動
◆【支援機関】
香港貿易発展局(HKTDC)
NPO法人 日本香港協会
日本貿易振興機構(ジェトロ) →団体会員申請予定
和僑会(香港・深セン・上海・台湾・シンガポール・モンゴル)
アジア太平洋ルネッサンス協会(APRA)
◇詳細・入会お申込み → http://www.tyo-wakyo.com/
◇入会登録フォーム → http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P18082041
◇お問い合せ → info@tyo-wakyo.com
この記事の全文は→ http://j-minds.com/html/topics-page/090402tkywakyo.htm
=================================
■〔案内〕今後の視察・研修会・イベント予告
今後予定している視察・研修・講演会などのイベントのお知らせです。
近々に募集開始いたしますので是非、ご参加下さい。
またこんな研修・視察を実現してほしいとお考えの方、是非お問合せ下さい。
世界の経営者ネットワークを活かして実現致します。
□HaLAフォーラム
・ポイント:ハッピーアライアンスを提唱する会・HaLA主催の講演会。
今回は、ホテル旅館業、飲食業の経営者の方必見です。
HaLA サイト→ http://www.halajp.org/index.html
・日程:2009年5月7日(木)
・場所:東京都内会場
□香港・深センビジネス視察&香港和僑会交流 〜てっぺん 大嶋啓介氏の香港講演会〜
・ポイント:汲トっぺん代表取締役 大嶋啓介氏の海外初講演(台湾)に続く、海外講演第2弾。
舞台は、香港。滞在中は、香港・深センなどのビジネス交流や視察を交えた国際ビジネス視察です。
・日程:2009年7月1日(木)〜7月4日(土)
・場所:香港・深セン
□幕末日本を支えた志士達の軌跡探訪視察
・ポイント:幕末日本を駆け巡った志士達の足跡を視察研修し
「真のリーダーシップ」を学ぶ視察です。
坂本竜馬、高杉晋作、西郷隆盛、桂小五郎などシリーズ化して実施いたします。
・日程:2009年10月頃から
・場所:国内各地
◇視察・研修会・イベント予告は → http://www.j-minds.com/yoteibe.htm
◇お申込み・お問い合せは → info@j-minds.com
=================================
■〔募集〕ライフデザイン基礎講座(東京会場)
「金持ち父さん、貧乏父さん」に学ぶ、経済的将来設計セミナー
昨年夏に起きたアメリカのサブプライム問題を発端に世界は深刻な金融危機に見舞われています。
先進国を始め新興国での株価暴落、為替の予想外の動きは、日本の実体経済に影響が刻々と出始めています。
また、日本は世界に類を見ないスピードで少子高齢化が進み2045年には人口が8,500万人、
65歳以上の人口が何と40%を占める国となります。
間違いなく個人は国の社会保障に頼ることはできなくなり、会社も淘汰されていきます。
しかし、私たちはこのような厳しい時代となっても大切な家族と会社を守るために、
今から時間をかけて少しずつ将来の個人と会社の経済的基盤を作らなければなりません。
この講座は、誰でも取り組むことが出来る個人と会社の将来の経済的基盤を作る方法を
分かりやすく講師の実体験を基にご紹介します。
◆テーマ:「物心共に豊かな人生」を歩む 〜ライフプランの作り方〜
■東京会場
◆開催日:2009年4月9日(木)
2009年4月21日(火)
◆時間:18:30〜20:30
◆場所:東京都新宿区内セミナールーム
◆講師:潟ニオン・ゲイナー・ジャパン 代表取締役 一條 好男 氏
◆受講費用:5,000円
◆ポイント:
・「日本の借金時計」http://www.takarabe-hrj.co.jp/clock/ が示すとおり、日本の財政破綻危機は最終章を迎えています。
・物心ともに豊かに生きるためには、まずは経済面の設計をすることです。
どうすれば誰もが豊かになれるかについて、わかりやすくご紹介します。
◇お申込み・お問い合せは → info@j-minds.com
*ご連絡頂いた方には、セミナー申込書をお送りいたします。
=================================
■〔案内〕ビジネストランスポート、新規ハイヤー会社との提携により取扱い車種拡大
ビジネストランスポートサービス(BTS事業部)では、今後のお客様の多様なニーズやリクエストにお答えするため
新たなハイヤー会社と業務提携をしました。
成田や羽田空港への送迎、視察や観光、冠婚葬祭など用途は様々ございます、是非ご利用下さい。
新たに手配可能となった車種:メルセデスベンツS500・BMW750Li・アウディA8L
日産エルグランドハイウェイスターも台数を増車しました。
新たな感動を! 最高級車で特別な日・記念日にもご利用下さい。
◆詳しくは→ http://www.j-minds.com/html/VT.html
◇お申込み・お問い合せは → info@j-minds.com
=================================
■〔案内〕ETC休日特別割引スタート(3/28〜)
『生活対策』(新たな経済対策に関する政府・与党会議、経済対策閣僚会議合同会議)等に基づき、
土日祝日の上限料金を1,000円とする割引や平日の全時間帯に3割引を導入するなどETCを活用した
高速道路料金の引き下げを3月20・28日以降に順次開始されました。
この対策の実施期間は平成23年3月31日までの2年間です。
また、ETC車載器新規導入助成事業では四輪車の新規導入累計台数が
平成21年3月31日まで95万台に達するまでの実施となります。
◆詳しくは → http://www.e-nexco.co.jp/ (NEXCO東日本)
=================================
■〔案内〕高山桜庵 4/10 オープン
ジェイマインズスタッフがお勧めする今月のホテルは、岐阜県は高山市の中心地に
2009年4月10日にオープンする「高山桜庵」さんです。
飛騨の小京都高山に桜が咲き始める今月、「和」を基調とした新しいタイプのシティホテルがオープンします。
和モダンなツイン、シングルタイプの部屋が中心で、一人旅、カップル、ご夫婦でのご旅行には最適です。
また、最上階にある大浴場は周囲の山々を一望できる眺望の良さだそうです。
高山にお出かけの予定の方は是非ご検討下さい。
◆詳しくは → http://www.hotespa.net/hotels/takayama/index.html
◇お申込み・お問い合せは → info@j-minds.com
=================================
■〔情報〕浪漫館横浜 元町店 ‐ リニューアルキャンペーン
4月1日から横浜・元町にあるとんかつ惣菜店の「浪漫館横浜‐元町店」がリニューアルされ、堂々オープン!
創立7周年を迎え、1階ではテイクアウトとしてカツサンドやとんかつのフライ、ひれのフライ、お弁当などを販売し、
2階ではカフェ・カツとしてレストランが開始されます。
20%割引は下記サイトから割引券を印刷してお持ちいただくか、QRコードを携帯で読み込みご購入際に掲示して下さい。
【浪漫館横浜‐店舗キャンペーンページ】
http://www.soint.co.jp/campaign/rmy-motomachi/index.html
【惣インターナショナル株式会社】
http://www.soint.co.jp/
浪漫館横浜・鎌倉こうえつを経営している惣インターナショナル様のページです。
浪漫館横浜・鎌倉こうえつは横浜以外にも様々な所に展開中。詳しくは「店舗一覧」をご覧ください。
この記事の全文は→ http://j-minds.com/html/topics-page/090402soint.htm
=================================
■〔情報〕企業版!HAP(Happy Anniversary Produce)
〜あなたの大切な人への最高の贈り物・感謝感動の共有一直線〜
HAPでは、大切な人に貴方の“ありがとう。おめでとう。”の想いを伝えるプロデュースをご提供しております。
会社の創立〇〇周年記念または会社の創立記念日に、大切なお客様、パートナー様、
社員様とご一緒に素敵で記念になる付加価値の高いイベントを企画してみませんか?
今まで弊社を支えてくれてありがとう!いつも頑張ってくれてありがとう。
貴社の大切な心を私たちにしか出来ない感動でプロデュースします。
普段言えない大切な心を少し素敵に表現してみませんか?
【実際にこのような事を行っています】
・経営計画発表会などの社内イベントや講演会で想いを乗せたオープニング映像
御社の大切なイベントを面白い映像や凄みのある映像でいつもと違う形で迎えてみませか?
私たちのサービスがTVに放送されました。取材していただきありがとうございました。
貴方も幸せな涙を輝きの笑顔を大切な方にプレゼントしてみませんか
◇詳しくは→ http://www.j-minds.com/news%20release/HAP-news/2008-10-01.htm
貴方だけの記念日を、貴方だけのプレゼント
◇詳しくは→ http://www.j-minds.com/news%20release/HAP/index.htm
具体的な演出方法をお知りになりたい方はこちらへ
◇お問い合せは → info@j-minds.com
=================================
■ [案内] ジェイマインズ株式会社 旅行業登録第2種へ変更!
旅行事業部の業務拡大に向け、3月12日東京都知事登録旅行業免許を第2種へ変更いたしました。
今まで以上に、日本全国の皆様へ様々なセミナーや感動の旅行企画商品を発信してまいります。
是非ご期待下さい。
………………………………………………………………………………………
◇当社ホームページ上にてJ−MINDS会員を募集しています。
◆会員登録はこちら→ http://www.j-minds.com/html/member.html
………………………………………………………………………………………
研修・施設見学会・送迎バスのご予約は(ビジネストランスポートサービス)
→ http://www.j-minds.com/html/VT.html
………………………………………………………………………………………
北海道限定、ラグジュアリーなスターリムジンのご予約は→
http://www.j-minds.com/news%20release/coolstar/index.htm
………………………………………………………………………………………
海外ロングステイのご予約は→ http://longstay.co.jp/affiliate/set.php?name=AXDS2309
………………………………………………………………………………………
世界のホテルのご予約は(JHC)→
http://www.jhc.jp/resv/bbc/htlinfo2.php?webagt=ABCDEFG+001+002
………………………………………………………………………………………
世界のホテルのご予約は(APPLE WORLD)→
http://appleworld.com/affiliate/jms.php?step=4&boxno=
………………………………………………………………………………………
海外での携帯電話レンタルのご予約は→ http://www.g-call.com/aff/a/in.cgi?id=503
………………………………………………………………………………………
海外旅行保険(AIU)のご予約は→
https://www6.aiu.co.jp/NASApp/ota/web_online_top.jsp?p=oKC33301
………………………………………………………………………………………
成田空港駐車場のご予約は→ http://www.j-minds.com/index.html
*TOPの一番下「成田空港駐車場」のバナーをクリックして下さい
|